
标题: [新闻] [毕业访谈两则]SKE48松下唯卒業記念ミニインタビュー [打印本页]
作者: 木﨑ゆりあ 时间: 2011-9-28 20:15 标题: [毕业访谈两则]SKE48松下唯卒業記念ミニインタビュー
本帖最后由 木﨑ゆりあ 于 2011-9-28 20:18 编辑
SKE48松下唯卒業記念ミニインタビュー
http://www.scramble-egg.com/artist/ske48/93matsushita_yui.htm
2011年9月いっぱいで卒業が発表されたSKE48の1期生、松下唯さん。『パレオはエメラルド』の東京全国握手会のときに少しだけお時間をいただいたので、今の心境をお聞きしてきました。(2011年9月19日 幕張メッセ)
松下唯さんはSKE48の1期生として劇場デビューから公演を続け、その歌声の魅力が知れ渡ったのが2nd公演『手をつなぎながら』の『Innocence』という曲の歌い出しです。また、SKE48内の『二次元同好会』の会長として、アイドルグループとしては少し異例のヲタ活動(?)が仕事につながっていく道筋を作るきっかけを作ってくれました。
2010年2月に足のけがにより長期休養が発表され、車いすでコンサートに登場したり、番組に出演したり、復帰も間近かのような状況にもなっていたのですが、2011年8 月25日のチームS公演にて、9月いっぱいで卒業することが発表されました。
そのときにはオンデマンドで配信されていましたので、本人の挨拶の様子を抜粋ですが、お伝えします。
松下唯「まだチタンのボルトが入りっぱなしで手術をして抜かなければいけないんですけど、もっとみなさんを待たせてしまい、自分でも『この日に復帰できる』というお約束ができなくて、『待ってるよ』ってみなさんの声に応えられるか考えて、お母さんとも家族みんなとも話したし、すべて考えて卒業という道を選びました。自分で決めたことなのでいろんな思いはありますけど、後ろ向きの決断にはしたくなくって、これからは私なりの人生を歩んでいこうと思っています」
そして「松下唯 明日への一歩」というタイトルのお別れ会を2011年9月28日にSKE48劇場で行うこととなり、その様子も生配信する予定となっています。お話を聞く時間はあまりなかったのですが、少しだけでも彼女の心境をお届けしておきます。
――生誕祭に『万華鏡』で登場したとき(8月9日)にはもう卒業する気持ちは固まってたんですか?
「そうですね。そのときにはもう。自分の中では固まってた感じでした」
――ちょっとつらかったですか?
「いろんなことが頭の中によぎって。回想というか」
――卒業発表のときにはメンバーもあんまり知らなかったのでしょうか。
「心配な子には教えてはいたんですけど、真那とか久美とか。真那とか特に。何も知らせずに言うと、そのあと歌があるので、真那には最初に言っておいたんですよ。『あのね』、って。そのときもすごく落ち込んでて。カフェでお茶しながら話したんですけど、泣きそうになっちゃって。『いやでもね』、ってなだめて(笑)。当日も『(前もって)言ってくれてなかったらやばかった』って言ってました」
――SKE48(チームS)では『PARTYが始まるよ』『手をつなぎながら』『制服の芽』と3つセットリストをしましたが、ゆいみんからだと何が印象に残ってますか? 私としては『Innocence』だったりするんですけど。
「『Innocence』は分岐点というか、松下唯を表現できた大切な曲でもあるので、そこで名前を知ってもらえたというのはすごく大きいです」
――『万華鏡』はどうですか?
「初センターだったので、『雨のピアニスト』は玲奈が真ん中で両脇だったんですけど、やっぱりセンターってこんなに大変なんだって思って。ダンスの先生にも『センターだから』って言って指導されるんですけど、自覚というか、センターってすごく大変なんだなと思って、あらためて珠理奈を尊敬しました。あの子はすごいんだな、と思って」
――自分が卒業してからのことについて後輩にいろいろ引き継ぎをしているようなんですけど、まずは『二次元同好会』はどうなるんでしょうか。
「自分の中では決めてるんですけど、まだ発表はしてないです。支配人さんから聞かれたんです。『どうするの?』って。私は決めてたので、誰々にしようと思いますって言ったら、『そうだよな』って感じで。楽しみにしていただけると」
――直接は言えないけど記事を通してメンバーみんなに伝えたいことはありますか?
「全体的にはそのままのみんなを出していってほしいなと。個々で心配なことは直接『ここはこうしたほうがいいよ』とか言ってるんですけど、やっぱり飾らないのが一番だなと思います」
――ファンの方には会える人と会えない人がいるので、SKE48のメンバー・松下唯からの松下唯ファンへのメッセージをここで教えてください。
「まずは急な発表になってしまったので、そこは申し訳ないというのと、ずっと待っててくださったので感謝の気持ちを伝えたいです。(25日の)握手会に来てくださる方には直接言えるんですけど、来られなかった方にはブログでしか『ありがとうございました』と言えなかったので、自分で決めた前向きな卒業なので、ケガして離脱してからの卒業なのでもしかしてかわいそうだなと思われる方もいるかもしれないんですけど、それは思わないでほしいなというのと、笑顔で『バイバイ』というよりは『またね』という感じの気持ちで卒業したいなっていうのはありますね」
――今後についてはどのように?
「やりたいことはいっぱいあるので、どうなるかはまたじっくりと考えて決めていきたいと思っています」
ゆいみんといえばまずは歌声という印象が強いのですが、声優という仕事をするのもいいですし、また何か別の道もあるのかもしれません。また会える日が来るといいですね。「明日への一歩」を快く送り出してあげたいです。(撮影・取材 岡田)
-----------------------------------------------------------------
SKE48松下唯・卒業前インタビュー 次の二次元同好会会長は? http://nikkan-spa.jp/64748
9月いっぱいをもって、SKE48から1人のメンバーが卒業する。SKE48の初期メンバーである1期生の松下唯だ。足の怪我というなんともしがたい理由での卒業。そんな彼女にインタビューを行った。
――卒業を決めたということで心境を聞かせてください。
SKE48に戻ってきたのが4月ぐらいで、怪我で入院しているときからいろいろ考えていて、卒業を意識し始めたのは5月くらいでした。最初、今後のことを考え始めて、その中に卒業って選択肢もあったんですよ。
まず自分で考えてから親や支配人に言おうと、夏くらいに卒業しようって気持ちをある程度固めました。親にも話して理解してもらい、支配人に卒業したいんですと伝えました。理由が理由っていうのもあって、事務所の方も前向きに捉えてくれて、了解してもらったのが8月。8月25日に卒業発表させてもらったんですけど、数日前に、この日に発表することを決めました。
突然だったのでファンの皆さんを驚かせてしまいましたね。そのときは握手会の時期で、「復帰待ってる」って声を結構いただいたんです。自分の中では卒業を決めた後だったので、期待させてしまって申し訳ないって思いにかられてしまい……。早く卒業発表させてくださいと言って、急遽この日程で発表しました。自分的には卒業の覚悟は決めていたので大丈夫だったのですが、ファンの皆さんやメンバー、スタッフさんには急だったので、ビックリさせてしまいました。
――その日の1期生のブログをみると、みんな松下さんとの思い出をふり返っていました。
やっぱ1期生ってのは大きいですね。年上なのもあると思うんですが、メンバーからのメッセージやファンの人からのメッセージ読んでいて必要とされていたんだなって。言い方はおかしいかもしれないですけど嬉しいと思いました。こうやって別れを惜しんでくれたり、ブログにコメント書いてくれたり、ファンの方から手紙で卒業しないでほしいって言っていただいたりもしましたし。でも卒業するって言ったものの実感がなくて、ラジオとかずっとやっていたお仕事で「お疲れ様」って言われて初めて実感しました。ホントに卒業するんだって。他人事じゃないけど“卒業するんだ”みたいな感じなんですよ。
――今後は?
握手会でも今後どうするのっていうのは凄く多くて聞かれて。声優になるの?とか、何か芸能活動するの?って、結構聞かれます。自分的にはいろいろ考えてはいるんですが、芸能を続けるか、声優を目指すのか、ちょっと休んで考えるのか、一般に戻るかとか。まだ今度どうなるかってはっきり言えないですね。自分でも未知ですね。
――自他共に認めるオタクとして二次元同好会の会長をやっていましたがこれは誰かに引き継ぐのですか?
自分のなかでは決めていますが、それはまだここでは言えませんね。卒業の場で発表するかもしれません。支配人さんにも「どうするの二次元同好会?」って聞かれちゃったんですけど、私は「誰々にしようと思います」って決めていたんで、「そうかそうだよな」って言われて。まあ楽しみにしていてください。
――SKE48で一番好きな曲は?
うーん。いっぱい好きな曲はあるんですけどね。やっぱ2nd公演の曲は思い入れが強いですね。初めてのオリジナル公演だったので「Innocence」だったり、「手をつなぎながら」とかすごい思い入れが強くて、曲一つ一つに思い出がある。これって言えないんですけど、「万華鏡」とかも始めてセンターポジションをいただいた曲で、すごい練習もしたし思い入れっていうのは強いですね。「雨のピアニスト」とかも思い入れあります。
――最後に卒業するにあたりメンバーに伝えたいことは。
そうですね。SKE48はやっぱ笑顔と元気がトレードマークだと私は思っているので、チームのカラーとしてAKEB48でもNMB48でもHKT48でもないSKE48にしかない魅力を見つけて、輝いてほしいなって思います。
9/28(水)に「松下唯 明日への一歩」が開催され、ファンの前に姿を出すのはここが最後となる。卒業後の彼女の人生をSPA!も応援します!
========================
新闻图打包:[更新]SKE48松下唯卒業記念ミニインタビュー(19+9P/115)
作者: hxlsz 时间: 2011-9-28 20:31
不要啊
作者: DEVGRU 时间: 2011-9-28 20:42
.jpg)
.jpg)
小唯再见……
作者: r727 时间: 2011-9-28 20:48
小唯QAQQQQQQQQ
作者: 瀟瀟雨濛濛 时间: 2011-9-28 22:07
万華鏡啊...一曲绝唱
作者: junnoab 时间: 2011-9-28 22:42
真的很感傷....
很喜歡會長...
作者: 天使-红 时间: 2011-9-29 10:15
會長不要离开啊
咳时间真的过得真快,这样一个月就快要到了
哭
作者: hanghang 时间: 2011-9-29 12:50
小唯...
希望卒業後還有更好的發展.gif)
作者: happysfb 时间: 2011-9-29 16:05
有沒有人可以翻譯呀
很想知說什麼呢
作者: ho0624 时间: 2011-10-4 23:51
我只能說唯的畢業真的很可惜
她可是很棒的
入選拔一定能和久美等體齊
欢迎光临 SKE48後援會 (http://www.ske48.org/) |
Powered by Discuz! 7.2 |